コネクト4でリーチをかけるコツ - 定石・ルール・必勝法

connect4(コネクト4)の定石・ルール・必勝法は重力付き4目並べのコツを紹介する本です。このページでは『コネクト4でリーチをかけるコツ』について解説します。

リーチのコツを覚えよう in コネクト4

コネクト4では自分の番がきたとき、自分にあがりがなく、相手にリーチがないときに、『自爆しない手』を考えます。しかしただ自爆をしないだけの手では面白くありません。そこでこのページでは『自爆しない手の中からリーチを狙う』方法について解説します。

  1. リーチをかけよう
  2. ダブルリーチをかけよう
  3. リーチをかけるコツ

リーチをかけるコツをつかんだらレベル5のコネクト4コンピューターと対局しましょう。

リーチをかけよう

コネクト4を何度かやっていると、知らないうちにリーチをかけていると思います。

リーチの例
リーチをかけた局面

このようにリーチをかけることで、『相手はかならず受けなければならない』という状況にできます。受けるというのは、この場合だとC2に白が打たなければならないという意味です。
相手の次の手を強制できるので、ゲームの主導権を握りやすいのです。とくにコネクト4では石が固まっているほどリーチがかけやすく有利になるので、リーチは積極的に狙っていきたい技だといえます。

ダブルリーチをかけよう

リーチは局面を有利に進めるために狙うべきです。しかしダブルリーチは少し性質がちがいます。ダブルリーチはかけて、次の番で相手が上がれなければ自分の勝ちとなる『究極の攻め技』なのです。

ダブルリーチの図
ダブルリーチをかけた局面

この図は2つリーチがあります(D3、E3、F3のリーチと、D3、D4、D5のリーチ)。このように2つのリーチが作れたとき、相手は次の番で1つしかリーチを防げないので、自分の勝ちが確定します。

C3に入れた場合
C3で受けてもD2であがり

D2に入れた場合
D2で受けてもC3であがり

リーチのかけかたのコツ

リーチもダブルリーチもかけたほうが良いとわかりました。しかしダブルリーチに気付かずにリーチをしてしまったり、複雑な局面でリーチの存在に気付かなかったりすると損をしてしまいます。そこでリーチのかけかたのコツをマスターしましょう。
リーチのかけかたのコツは1つずつ仮に石を入れたと仮定して、リーチの数を得点として覚えておきましょう。最後に点数の高い箇所に打てばOKです。

例図
リーチのコツ基本図

Aにいれたとき
リーチのコツ基本図からAに入れたとき
リーチがないので0点。おなじく、Bも0点

Cにいれたとき
リーチのコツ基本図からCに入れたとき
リーチが1つあるので1点。

Dにいれたとき
リーチのコツ基本図からDに入れたとき
リーチが2つあるので2点。

Eにいれたとき
リーチのコツ基本図からEに入れたとき
EからGはリーチがないので0点。

この場合、Dが2点なので一番いい手とわかります。そして次に良い手がCだとわかります。このように1つずつ確認すればリーチを逃すことがないでしょう。

リーチをかけるコツをつかんだらレベル5のコネクト4コンピューターと対局

レベル5のコネクト4のコンピューターは積極的にリーチをかけてきます。さらに、ダブルリーチがあるときは優先的にかけてくるので、練習相手には相応しいと思います。コンピューターに負けないようにリーチをガンガンかけましょう。


ガギグゲーセン - connect4 - コネクト4の定石・ルール・必勝法 - 次のページ(コネクト4でリーチを受けよう)


  1. コネクト4の操作に慣れよう
  2. コネクト4のルールを覚えよう
  3. コネクト4で相手のあがりを阻止する
  4. コネクト4で自爆手を打たないコツ
  5. →コネクト4でリーチをかけるコツ now!!
  6. コネクト4でリーチを受けよう
  7. コネクト4の連続リーチは先読みが必要
  8. トラップリーチを狙おう in コネクト4の必勝法
  9. トラップリーチで勝つ方法 in コネクト4の必勝法
  10. コネクト4(重力付き4目並べ)のトラップリーチの方程式!
  11. 打つ手に迷ったときのコツ in コネクト4