ゲームで簡単に楽しく覚える麻雀初心者講座 キルクール入門テキスト 32ページ目

キルクール - 麻雀入門テキスト目次 - 麻雀入門ゲーム目次

リーチのかけ方のまとめ

リーチには3つの制約があります。

リーチの3つの制約

  1. テンパイしていること
  2. 1000点棒を払ってリーチ宣言をすること
  3. リーチをかけたあとはアガリ牌以外をツモ切りしなければならないこと

重要なことはテンパイツモ切りです。

テンパイ

テンパイはアガリまであと1牌という状況です。

その状態ではリャンメン待ち、ペンチャン待ち、カンチャン待ち、タンキ待ちになっている場合が多いでしょう。

ツモ切り

ツモ切りは引いてきた牌をそのまま捨てることです。

一度リーチをかけると、それ以降はアガリ牌以外はツモ切りしなければなりません。

このようにリーチには制約があります。しかし、そのぶん利点もあります。

リーチの利点

  1. アガった後に『裏ドラ』というオマケがある
  2. リーチをして1巡以内にアガれば『一発』というオマケの役が付く
  3. リーチ以外の役を覚えなくても良い
  4. 確率的に7割以上の局面でリーチを狙うことが正しい

リーチを覚えれば初心者でも上級者に勝つことができます。また、初心者でも麻雀に参加できるようになります。

ゲームで復習しよう

リーチを理解するためにゲームで復習しましょう。

リーチを狙うゲーム

麻雀入門テキスト33

麻雀入門テキスト31

7つのステップでわかる麻雀のキホン(テキスト講座)

  1. 麻雀牌には4つの種類がある
  2. 麻雀牌には1枚ずつ名前がついている
  3. 雀頭は2枚のおなじ牌
  4. メンツは3枚一組で作られる
  5. 麻雀は4メンツ1雀頭を目指す
  6. リーチはアガリまであと1歩
  7. 実践では不要牌から捨てる

7つのステップでわかる麻雀のキホン(復習用ゲーム)

  1. 麻雀牌の種類当て
  2. 麻雀牌の名前当て
  3. 雀頭はどれか
  4. メンツを作ろう
  5. アガリ牌はどれか?
  6. リーチをかけよう
  7. 不要牌を捨てよう