1:
10年経たずに、テストがスタートしましたねー。
楽しいものになるといいですね。とりあえず、定点観測。。
2:
■第1フェイズ
bbstableに従って、カテゴリごとに証券(株)をつくります。
例:ニュース証券、学問文系証券、雑談証券、etcユーザーは、ポイントを支払って証券を買います。
例:1000ポイントでニュース証券を購入新規のユーザーは会員登録の際に、良く見ているカテゴリーを答えます。
例:ニュース系を見てますとか新規ユーザーが選んだカテゴリーには一定のポイントがプールされます。
例:一人加入につき100ポイントとか、、月末にプールされたポイントを株主に配当として配布
例:ニュース系で100人加入したので、10000ポイントを株主で分配とか。人気のあるカテゴリー証券は株主が多くなるので逆に配当が少なくなり、
人気のないカテゴリー証券は株主が少ないのでまったく配当がなかったり、
高配当だったりする。7:
>>4
これだなデジタル証券
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/1290/1068048071/つまり、観測して2ch証券について色々長文なんか書いちゃったりするわけだな
3:
■第2フェイズ
新株の発行を中止一定量の株が出回ったら新株の発行を中止して、
ユーザー同士の売買を基本とする。オークション方式で値段を決定することになる。
毎月の配当がある程度予測できるので、
平均利回りが算出され、新株より高い値段で買い取っても
得をする可能性がある。たまに、新株を発行したり、カテゴリ移動による株式分割なんか
やってみると面白いかもです。*****
第2フェイズで新株発行を停止するので、証券売買が加速化されると思うです。
5:
個人的には、
「株取引を題材に、2chを使って面白いゲームを作ろう!」
という趣旨に賛同。。ただ、暫定管理人★氏も夜勤★氏も、株式制度のイロハを最近入手
しているので、その辺でアヤフヤさが開発段階ってカンジです、、
6:
本スレで言えば?
8:
Q1
株を売買する通貨として何を使うのか?A1
モリタポここに、大きな問題があるのかもしれないですね。
9:
モリタポを入手する過程がなんともメンドイ。
手に入れる過程がメンドイのでは、新規参加が伸びにくい。売買単位をカテゴリではなく、
板単位にした以上、参加者パイをふやさないと、
取引が正常に成立しずらい&ザラバが盛り上がってこないです。。
10:
それよかモリタポを運営が回収する方法だよ
11:
っと、
2ch初心者の心の代弁でしたが、実際の参加者さんや板住人は、
2ch検索、モリタポ、ブラジル、BE
なんて言葉は当たり前のヘビーユーザーってことなら
テスト版の段階ではいいのだとは思う。
12:
運営サイドとしては、
過疎通貨モリタポを活用する1ツールとして
このシステムを持ってきて盛り上がればイイカンジですよね。
13:
こういうのはさ、自分のブログで書いたらいいんじゃないかな
15:
>>13
ブログもってないっすzzz過疎地なんで、自スレ的ですが、
みんなで観測していけば、よいのでは?
14:
Q2
配当や株主優待や売買益に当たるものがナンなのか?A2
まだ、概念すら定まってない。
たぶん、モリタポ、ポインヨあたり、、「ゲーム性」つまり「偶然性」「ギャンブル性」に注力しないと
どんな素晴らしいゲームも廃れるの早いんですよね。。
16:
ブログというのはやさしい言い方をしたわけであって、率直に言うと
チラシの裏に書いとけって感じで。そういうことでよろしく。
17:
例えば、2証システムに2銀システムを組み合わせて、
現金を使って売買するとします。(リアルでは法的に賭博行為です)実際に2PIXや各板の株券が、現金化できるなら、
膨大なPVがある掲示板なら、ありえないくらいの取引参加者
が現れるでしょう。ただ、それは「現金」という誰もが価値を認める「通貨」があるからです。
システムの出来はどうでもよくなるんです。
「2ch」という名のカジノができただけですから。このゲームの行方は
モリタポという「通貨」の社会的価値に準じてしまうのでは?
なんて。。価値あるんだけどね、ネラーにとっては
18:
別に他にもそんなスレ一杯あるし、こっちの方がよっぽどマシ
19:
だから言いたいことがあって、聞いてもらいたいなら本スレ行けと
20:
嫌なら削除依頼してこいと
21:
まあ何を揉めてるのかしら
22:
とりあえず、人柱として「深場」とやらに飛び込む
話はそれから。。
23:
何このきもい人
24:
なんとなく、過疎ってる予感。。
という訳で、2証テスト版の根本的な問題。。
1、参加までのハードルが高め(BE登録からモリタポgetまで。そこから、
ゲームルールを覚えなくてはならない)2、参加動機としてのゲーム性(ゲームの旨み)が中途半端で曖昧である
25:
;
26:
アリの巣コロリってあるじゃん。蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
27:
!kab!88
28:
てすと
ページ一覧
【2chse】のオススメ
引用 : デジタル証券定点観測