1:
またまた人大杉どうなってるの?
20:
キッチンカブーか〜
なつかしいなー
36:
カブーよ 西友どーしてくれるのだ
37:
俺も西友のおかげで 首吊らなきゃならなくなりそうだよ
キッチンカブーに出会わなければ良かった 死にたい
59:
カブー・・・・まだ活動してたのか・・・
俺も株始めた頃は何も知らなかったので
ここを信じたばっかりに資産の半分無くした今は利益出せるようになって余裕ある生活してるけど・・・
まぁ高い授業料払ったと割り切ってる・・・が未だにいい加減なこと書いてるのを見ると確かにむかつくわなぁ (-"-;)
65:
今カブー見てたら・・・・
海運株では9110 新和海運妙味あり。・・・・らしい
ソース→ http://www.kaboo.co.jp/uwasa.htm (6/4日版)ここに書いてることと反対のことすればだいたい利益取れるので空売り仕掛けますw
69:
久しぶりに見たら、書き込み少ないね。
みんなやめちゃったか。。。。そりゃ〜やめるよね。
カブーといえば西友! 俺も騙された1人。
あの頃は未熟だった。
三村ってまだいるの?
70:
三村って30万円から3億円にうんちゃらかんちゃらの本出した大学生か?
あの人は実は架空の人なんて言われてるよな71:
>>70
それは俺も聞いた!
SPAでさんざんカブーを持ち上げてたコメント読んだことあるけど
カブーのこと知ってる奴ならまずあり得ないと思う内容だった。
72:
今キッチンカブーを利用してる人ってどれくらいいるんだろう
本日買いの4銘柄ってのに自分の持ち株が出たんだけど別に買い注文とか凄くなかったんだよな
75:
あの三村さんの本って異様にキッチンカブーを推してたな
月々の有料会員の金額を提示して、ね?安いでしょ?とか言って
77:
地元埼玉のトヨタ系優良企業とかほざいて推奨していた日本ピストンリングw
見るも無残wwwww
100円割れ
さすがカブー鈴木パワーwwwww
82:
確かにキッチンカブーは本当に役に立たない
あんなしょうもない内容なら誰でもかけるよ
猿でも書ける内容しかないのがここだ
83:
キッチンカブーの得意技 上がっている時だけ利用
そんなん誰でも書けるワイ 本当に役に立たないよ
86:
キッチンカブーの
「肥満、たばこは投資の大敵」の話、アレ、何回言ったら気が済むんだ?
今年だけでも3,4回は書いてるんじゃないか?
まったく・・・。我々は投資情報だけがほしいんだよ! 私怨はいらない。これだけ続けるって事は、暗示とか呪いの類なのか?
87:
最悪だね。三村の本も読むとまける。カブーもこの本で知ったけど読まなきゃ良かったわ。一番の被害はメディア工房、買って次の日、大暴落。いいわけのように、62000円が底ってだったら最初からそう書け。
89:
カブーさいこー!
90:
カブーで儲かる!!
201:
米国株反落 ダウ77ドル安 米消費指標が低迷 欧州懸念も根強く?
日本経済新聞 - 4 時間前
【NQNニューヨーク=増永裕樹】13日の米株式相場は反落し、ダウ工業株30種平均は前日比77ドル42セント(0.6%)安の1万2496ドル38セントで終えた。朝方発表の5月の米小売売上高が低迷し、米景.
13日NY株、反落―ダウ77ドル安? IBTimes
203:
米株反落、ギリシャ再選挙への懸念から終盤にかけて売り優勢?
ロイター - 4 時間前
[ニューヨーク 13日 ロイター] 13日の米国株式市場は、反落して終了した。この日の取引で株価は終始、前日終値付近で推移していたが、17日に行われるギリシャ再選挙に対する懸念から、取引終盤にかけて売りが優勢となった。 ダウ工業 ...
204:
ロンドン株は金鉱主導で続伸、スペイン・ギリシャ懸念で薄商い?
ロイター - 8 時間前
[ロンドン 13日 ロイター] 13日のロンドン株式市場は続伸して終了した。金鉱株が上昇し、ギリシャやスペイン債務危機への懸念で下落した他の欧州市場をアウトパフォームした。 FT100種総合株価指数<.FTSE>は10.07ポイント(0.18%) ...
206:
バンコク株下落、他の東南アジア市場はまちまち?
ロイター - 13 時間前
[バンコク 13日 ロイター] 13日の東南アジア株式市場は、バンコク、シンガポールなどの市場で下落した。ユーロ圏をめぐる懸念が増大する中、17日のギリシャ総選挙を前に投資家らが様子見を続けた。 バンコク市場のSET指数<.
208:
欧州株下落、スウェーデンのSKFが大幅安?
ロイター - 7 時間前
[ロンドン 13日 ロイター] 13日の欧州株式市場は不安定な値動きのなか下落。欧州危機が世界経済に悪影響を及ぼしつつあるとの見方が広がるなか、投資家の間でさらなる相場変動に備える動きがみられた。 FTSEユーロファースト300種 ...
211:
米フィリップ・モリス、大規模自社株買い 1.4兆円?
日本経済新聞 - 3 時間前
【NQNニューヨーク=森安圭一郎】たばこ大手の米フィリップ・モリス・インターナショナル(PMI)は13日、今年8月から3年間で計180億ドル(約1兆4000億円)の自社株を買い入れる計画を発表した。
212:
ロンドン株10時 小動き、航空関連株が安い?
日本経済新聞 - 16 時間前
【ロンドン=欧州総局】13日午前のロンドン株式相場は小動き。FTSE100種総合株価指数は午前10時現在、前日終値に比べ3.10ポイント安の5470.64で推移している。構成銘柄の約7割が下落してい
213:
ロンドン株13日 続伸 10.07ポイント高で終了?
日本経済新聞 - 9 時間前
【ロンドン=欧州総局】13日のロンドン株式相場は続伸。FTSE100種総合株価指数は前日終値に比べ10.07ポイント高の5483.81で引けた。構成銘柄の約6割が下落したが、金相場の上昇を受けて貴金