このスレのキーワード(2005年03月17日) :
モーアタ - モーニングアタック - マスク - アレルギー - クシャミ
1:
朝起きるとクシャミのあと止めど無く流れる鼻水。
助けて〜。
11:
今年はモーアタで苦しんでる人は少ないみたい。
目にきてるようだ。
12:
どうしてモーニングアタックがあるのだろう
外に出かけていないのに
14:
4時にモーニングアタックくらって、そのまま起きてます。
今日が休日で助かった。
15:
おいらは午前5時台にモーアタ。
鼻炎薬を飲んで様子を見てたら1時間くらいで気絶するように寝てた。
20:
顔に布かけて寝ればモーアタこないかなぁ?
29:
モーニングアタックというのか。
いままで数年間朝の儀式と呼んでいたが早速使ってみよう。
33:
アレルギーマーチなんていう用語もあるよね。
35:
そんな無茶な。いまの世の中でスッキリ起きろだなんて…
37:
起きようと思ってスッキリ起きれるならその方法教えてほしいよ。
幼稚園の頃からの漏れの鬼門。
44:
自律神経失調症の専門書を立ち読みすれば出てくる<モーアタ
47:
モーニングアタックを受けない方法はないの?
50:
>>50
漏れは毎日マスクして寝てる。
少なくても今日までは窒息することなく無事生きているよ。
57:
やっぱりモーニングアタックを受けてしまった・・・
もういいや、なんでもこいよ
59:
モーニングアタックは自律神経の乱れが原因て見たけど。
61:
モーニングアタックってハウスダストのことでしょ?
63:
目が覚めたとたんクシャミと鼻水の嵐…眠ってた方が楽だぁ!
64:
モーアタがあまりにひどかったので
仕事に行かねばならないのに
午後出勤にしてもらった
おきたら午後3時だった
あ”−
70:
やっぱり、マスクをして寝る、以上の解決法はみつからん
ただ、おきたとき耳が痛い
かといって超立体だと鼻の横にすきまがあいて意味ナシ
75:
そう言えば、昨日の朝方の地震で飛び起きたときはモーニングアタックこなかったな。
77:
だいたい4時〜6時の間にモーアタ。鼻がくすぐったくてクシャミ鼻水鼻詰まり。
そしてまた一眠りして起きてからまたモーアタリピート。2回もだよぉorz
78:
二度寝するとモーアタ酷くなるよ
88:
たとえば仕事や勉強でうとうとしかけてから目が覚めるとモーアタ来るよ
昼夜関係ないよ
89:
今日カミサンにモーアタした。
なかなかよかった。
90:
モーレツアタック?
で、結果は?
ページ一覧
【allergy】のオススメ
引用 : モーニングアタック統一スレ