1:
日本の面積の約10%は人工スギ林らしい。
その多くが満足な手入れをされず放置され、大量の花粉飛散となっている。
焼くのは危険杉だが役所もトロ杉。語ってください。林野庁の花粉症対策Q&A
http://www.rinya.maff.go.jp/seisaku/sesakusyoukai/kafun/situmon.htm
5:
切ったスギでティッシュ作ればいいじゃないか
12:
失業者を林業に投入すればいいのに
139:
>>12
高所恐怖症や花粉症は厳しい
16:
てかさ、
>花粉症の人からの寄付を集めてそれを元に
て甘チャソにもほどがあるよな。
自分も花粉症ひどいけど、「団体に寄付」なんて1円も出さない。>私の場合、
>1万円ぐらいならすぐ寄付するて、おめでてーな。壺でも買わされてろw
29:
つまり今年はもうだめぽ。
多いの分かってたんだから、前々からやっとけ税金泥棒。
171:
31 名前アレルギー 2018/04/02(月) 07:44:49.94 ID:ZinIe9+I
>>29
H25年に供給された苗木の87%以上が普通の花粉出しまくり杉なんだが
この後に及んで花粉杉まだ植えてんだよ
47:
このスレくらいじゃね?役人弁護してるアホがいるのは。(しかもID変えて一人芝居)
50:
URL忘れたんだけど、どこか林業関係のポスター販売で
「森の2大スター、スギ・ヒノキ」みたいなのがあった…
スターって OTZ51:
>>50
悪役スターの事じゃね? 「ダンプ松本とブル中野」みたいなW
52:
26 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/03/30(水) 02:05:10 ID:+XuXAKrn
屁の突っ張りにもならない対策だな>東京都
明らかに真剣さが足りない。
石原は威勢良かったけど、一体何やってるんだ?(嘲笑)バルス
60:
テレビも飛散状況を伝えるだけで、対策について国が何をしてるかは全く伝えようとしないよな。
もう飛散量なんてどーでもいっから、スギに対する国の対策がどうなっているかを伝えてほしい。
それと飛散がいつまで続くのか予想もできないくせに、日々飛散量を予測しただけで偉そうな顔しないでほしい。
82:
この調子だと花粉症が解決される頃には
今生きている日本人全員天寿まっとうだな
民主党は政権を狙いたいのなら花粉対策で
自民を攻めてくれよ
86:
杉がなくなっても またアレルギーでるよ。
排気ガスや光化学スモッグが原因なんだから。
杉のせいにしない。
94:
燃やす
以上
住んでる動物の事を考えると出来ないなorz
95:
おまいら スギッチよろしく
国体のマスコット スギッチhttp://www.pref.akita.jp/kokutai/
花粉症に人に対しての嫌がらせかな?
101:
このスレでは未出のようなので張っておきますね。
間伐について。
http://www3.kcn.ne.jp/~kyone/kcn/sitetop/etc-1/kanbatu/teian0304.htmこれ、どう思う?メチャ許せないんだけど。
106:
@magnolia_rubra さんの林業と田舎暮らしの経験『私のwoodjob』 - Togett
http://m.togetter.com/comment/662807
112:
林業は痴呆老人しか残ってないんでしょ。
128:
政令指定都市の部門別職員数「農林水産->林業->小計」のランキングを調査した件【平成28年】
http://xn--10labo-9u4elb2j.com/754/
136:
林業に従事すると花粉症が治るって言うデータもあった気がするけどな。
137:
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』E68I6
142:
注目されるスギ「新建材」 林業再生へ活用広げたい
毎日新聞 2017年5月7日東京朝刊
https://mainichi.jp/shimen/
145:
花粉症の元凶「スギ」 「すべて伐採」なぜしないのか
https://www.j-cast.com/2013/03/22170790.html?p=all
148:
「日本の針葉樹の代表であるスギは比重が軽く、またパルプ化しづらいため原料として使いづらく、使用時には配合の割合を工夫することが必要」
151:
【アマルガム】 有毒廃棄物として処理される水銀を、口の中ならOK、と歯に詰めた歯科医を逮捕すべき
【https://appeal-jobs.com/romsen/liveplus/1544495072】
【http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544495072/】l50
ロボトミー手術・・・ この手術を考案したモニッツは、ノーベル賞を受賞している
https://twitter.com/onodekita/status/1071369333945720832
(deleted an unsolicited ad)
155:
林野庁の統計によると、2007年3月31日時点で国内の森林面積のうち人工林が41%を占め、そのうち18%、面積にして450万ヘクタールがスギだ。ヒノキも10%にあたる260万ヘクタールにのぼる。これが現時点で最新のデータのため、その後の面積の増減は分からない。
161:
関連スレ
花粉症産業で業者が儲かる【癒着】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1551740364/
ページ一覧
【allergy】のオススメ
引用 : 林業・環境面の対策を考えるスレ