1:
アレルギー性鼻炎で頭が重〜い・・・何をやるにもモチベーション下がって憂鬱になりそうだ
という人、症状改善の為対策考えましょう。
3:
こないだ鼻炎薬飲んで学校行ったらなんかすげー息切れして学校早退した…
いろんな人に「死にそうだね」って言われた…体に合わんかったのかな。
つか鼻炎って治んの?レーザー治療とか?
5:
漢方薬もう何年も飲んでるけど、治った感じがしないなぁ。
症状が少し軽くなったけど、去年12月にした鼻の骨と粘膜
を切った手術で鼻の通りが良く成った所為かも。レーザー
は過去一回受けたけどあんまり効かなかった。
8:
漢方薬 『小青竜湯』かホノビエンを飲んでみたら?
俺は『小青竜湯』を飲んで快適な毎日を送っている
11:
蓄膿から始まって5年目の慢性鼻炎、頭重いのと、めまいもあって仕事に
なりません。薬を飲めば楽になりますが、何か良い方法はないかな?
15:
ゥチの家族ほとんど皆がアレルギー性鼻炎で、よく考えてみたら自分、年中無休で鼻が詰まってて、口呼吸なんですが;これってアレルギー性鼻炎の可能性ありですか?
25:
俺、アレルギー性鼻炎のせいで蓄膿症になって手術したんだが、みんなは蓄膿症大丈夫か?
26:
鼻炎の人って大体蓄膿な気がする。
朝起きたとき酸素不足な感じしない?
頭重くて顔の表情筋も朝は硬い気がする。
33:
もともとアレルギー性鼻炎もち。
今回 風邪から急性副鼻腔炎になったっぽい・・・
昨日から眉間辺りが痛い
耳鼻科ニガテなんだけど行かなきゃ治らないかなorz35:
>>33
行っとけ
38:
点鼻薬って薬によっては使いすぎは良くないような気がする。
なんかもう治らなくなるとか。
40:
俺この前胎盤注射打ってる先生にアレルギー性鼻炎にも効くって効いたんだけどどう思う?
一回の注射がめちゃ高いんだよねしかも週一で二ヶ月通わないとダメなんだって
8割の患者に効果があるって聞いたんだけど……
44:
アレルギー性鼻炎だと診断されたんですが
鼻をかむときに鼻水に血が混じることがあるんですが
これも鼻炎のせいなんでしょうか?
56:
アレルギー鼻炎だよn
時々ひどくハナが)出るけどくしゃみとかはないな
ただほぼハナ詰まってて口でしか息できない
マジ最悪
クチが常に開いてしまってるし人生終わってる
58:
花粉症になってから、かなり頭が悪くなった気がする
60:
頭重感って薬の作用だと思ってたのですが、蓄膿のせいなのですか?
今まで薬を控えてたんですが飲みなおしたほうがいいのでしょうか。今も頭がボーッとしてくらくらします
62:
ラスプジン飲んでるけど、一日飲まないと痒みが酷くなる
血液検査で杉花粉アレルギーって診断されてから5年くらいかな
ずっと飲み続けてて眠気がしんどいわ〜
66:
私もアレルギー性鼻炎です。
私は一ヶ月〜二ヶ月に一回、耳鼻咽喉科に通っているのですが、
アレロック
という薬が効きますよ(少し。個人差有。)
68:
アレルギー性鼻炎で下甲介切除と鼻中隔湾曲症の手術したら
頭重いのとか治りましたよ。
70:
内視鏡手術やレーザーは何年前くらいから出てきたんですかね?
俺が子供の頃(約20年前)耳鼻科に行ったときは、
口の裏からめくり上げて手術すると聞いてビビッて手術しなかったのですが。
もし当時からあれば違った人生だったのかなー。
75:
私も小青竜湯飲んでます。
全然合う薬がなかったけど、今はこれを飲んでれば大丈夫という感じです。
76:
点媚薬のパブロン使い続けて4年ぐらい経つけどついに効かなくなってきた・・・
昔鼻のレーザー治療もやってみたけど1ヶ月で元に戻りました・・・やっぱ体質改善ですかね・・・
77:
自分もレーザーやって半年で効果きれた…
まず鼻の中の骨がぐにゃぐにゃらしく、
それと鼻炎のおかげで最強に鼻詰まり…完全に治すには骨削るしかないといわれた…
手術だって、こわ〜。。
99:
暖かい部屋から台所の寒い所へ行くと鼻水が落ちてくる。
血管運動性?ほこり喘息ももっているからアレルギーもあるのかな?
耳鼻科ってはっきり病名を言わないからなぁ。
100:
ぼ−として 遠近かんがへん めまいか血圧高くなったような症状
104:
風の強い日はアレルギー
ページ一覧
【allergy】のオススメ
引用 : アレルギー性鼻炎で頭重感がする・・・