1:
痒いです。フケっぽい皮膚も取れます。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
8:
みんなと同じで頭皮に炎症あるんだけど(ふけの様なカサブタ)
気になってすぐ剥してしまう
あと俺の場合 背中にも同じカサブタがあって痒い。コレってやばいか?
ネットで調べたら頭は「しらくも」ぽく見える。
10:
ちょっとグロい。頭皮のミズムシらしい。
これは「痒い、フケっぽい」の域を越えてるね。http://www.dermatol.or.jp/QandA/hakusen/q03.html自分は、生え際近辺に「乾いたニキビ」
頭皮にしばしば「湿ったニキビ」ができる。
11:
まじ、頭のアトピーってどう治すの?
【https://appeal-jobs.com/romsen/atopi/1192795473】
【http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1192795473/】アトピーとフケ止めシャンプー
【https://appeal-jobs.com/romsen/atopi/1173630538】
【http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1173630538/】
14:
フケ用リジョイ使ったら頭皮の状態が良くなったよ!
今ではヤフーオークションでしか手に入らない貴重品。
16:
昔から脂漏性皮膚炎です。
飲み薬や塗り薬で治療中。
とにかく頭が痒く、食べ物アレルギー検査は異常無し。
抜け毛も多くシャンプーに気を使って、最近通常シャンプー後にバルリン使ってます。
17:
朝起きてシャンプーしてたらアイタタタってコブ出来てた人いますか?
486:
>>17
それ、座敷童子の仕業だろ644:
>>17
こぶ、わかる。ニキビの親玉みたいのか?とか思うけど、どう触ってもコブ。ぼっこり
20:
俺は前から脂性で頭部のニキビはたまにあったけど、一ケ月位前からぶつぶつとかゆみがひどくなってきた。昨日皮膚科にいったら湿疹って言われて塗り薬もらったけど、効きそうな感じ無し。やっぱ食べ物とかシャンプー変えないとダメかな?
21:
もみあげとかでこに蕁麻疹?(ほんのり赤みを帯びた膨疹)が時々数時間だけ出るけど、痒い。
アレルギーなのかな?
ちなみに脂性でもないし、フケも出ない。
22:
私もよくニキビみたいなのができて痛いです。
あと、生え際にヒリヒリするアトピーができていて治らず困っています
23:
意外と多いよね、頭皮荒れてる人。特に男性に。
黒い髪の間から赤っぽい色が見える。
25:
花粉症とかに効く耳鼻科系の薬飲んでるんだけど、飲むと頭皮の痒みにも利くよー
31:
シャンプーやめて、石鹸(無香料)で洗うようにして、一ヶ月過ぎたぐらいで、
気づいたら頭皮のニキビみたいのが無くなった。それと、洗った後、すぐにドライヤーで乾燥させてやるとわりと効果が出た。
どちらも、医者の勧めで始めたこと。
34:
頭皮の痒みだけ治まりません。
体調悪い時期に再発するし。
ツライorz
35:
市販のシャンプーは合成洗剤入りほとんどなんだけど、通報の質のいいヤツに買えたら痒いの治ったよ。
前なんかバイク運転中にどうしても痒いから運転しながら掻いたら、うっかりしてメット被ってるのに上から掻いちゃった事がある。
今はそんな事もない
36:
コラージュフルフルっていうシャンプーがいいよ。高いけど、1ヶ月くらいで痒みが消えた。2〜3ヶ月でほぼ治ったよ。今も使ってます。
37:
かなり長い間、フケとか大変だった(皮膚科に行ったこともある)が、
頭を洗うときは髪を洗うんではなく頭皮を洗う
洗剤(石けん使ってる)をよく洗い落とすって聞いてやってみたら、1週間くらいで、
直ったんで、びっくりした。
40:
頭をかきむしり過ぎてかさぶただらけです。汗をかくとどうしても痒くなってかきむしってしまいます。皆さんが使ってる石鹸はベビー石鹸とかですか?
41:
ホムセンで買った無添加シャンプー(牛乳石鹸
45:
ありがとうございます。
コラージュフルフルって脂性の人が使うものだと思ってたんですが、乾燥にも効果あるんですね。
あとよければ頭皮マッサージのやり方教えてくれませんか?
時間が長すぎたりしたら逆効果になったりしそうなので…
47:
46ですが、痒くて仕方がない時の応急処置としては、指の腹で頭皮をまんべんなく叩くという方法がお勧めですよ。
知り合いの整体師に教えて貰ったんですが、昔からある、有名な対処法らしいですよ。
ちなみに、これで白髪も減ります。
50:
頭が痒くてコラージュフルフル使うと痒みはへるんだけど髪がバサバサになってブチブチ切れてくる
どうすればいいかな
51:
眉毛は痒くない?
54:
私も頭痒くなってコラージュ使ったけど痒さは変わらず、さらに頭皮にニキビできるし合わないんだとやめた。
美容師さんに相談したら、市販のシャンプーに入ってる硝酸・硫酸・塩酸がダメなんだって。
今はアミノ酸だけのシャンプー使ってるけど痒くなくなったよ。
55:
シャンプーはどれも強い薬品。
石鹸で洗うのが良いかと。慣れるまでゴワゴワ感が気になりますが。
ページ一覧
【allergy】のオススメ
引用 : 【痒い】頭皮のアレルギー【痛い】