1:
咳喘息(cough variant asthma CVA)
wheeze のみられない咳のみの喘息であり、喘息と同様、夜中〜早朝に特に咳が強い。
好酸球増多や IgE 高値がみられる例が多い。
気道過敏性の軽度亢進がみられる。過去スレ
【新しい病気】咳喘息【夜寝られない】
【https://appeal-jobs.com/romsen/allergy/1121342050】
【http://life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1121342050/】
前スレ
【咳喘息】夜も眠れないってば!!■■■
【https://appeal-jobs.com/romsen/allergy/1152525791】
【http://life8.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1152525791/】
【咳喘息】夜も眠れないってば! part3
【https://appeal-jobs.com/romsen/allergy/1176115943】
【http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1176115943/】身体・健康板
咳喘息【風邪で咳だけ続くならそうかも】 part3
【https://appeal-jobs.com/romsen/body/1216879172】
【http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1216879172/】
5:
以上、スレ建て完了
11:
深夜早朝に少し来る。
26:
ちなみに、周りの喘息経験者やネット情報やで相談した限りでは
喘息は吸入ステロイドで治まるって必ず言われたんだけど
何種類か使ったけど、どれも自分は全然効かない感じです
これは喘息ではないのでしょうか・・
34:
自分はアドエアーで良くなった。
今は「ちょっとおかしいな」と感じたら予防的に使用している。
40:
もう10年以上咳喘息に悩まされてます。年1回から2回のペースでなるんですが皆さんはどれくらいのペースで咳が止まらなくなりますか?大体熱が出たり風邪を引いた後に出るんですが今回は何でもないのに咳が止まらなくなりました。辛い…
45:
3ヶ月続いた咳が、注射三回(名前は分からないけど、筋肉注射だった)と飲み薬で止まったよ。
私のはアレルギー性の喘息だけど。。。
48:
今日咳喘息の疑いがあると言われた。
アストフィリン、キプレス、ドメナン、ホクナリンテープをもらった。
副作用強い薬とか書いてあるから不安だ…
49:
吸入ステロイドがよく効くよ
50:
かかりつけの内科に通っていたけど、全然良くならない。
ググって「咳喘息」を見つけてこのスレも読んだ。
呼吸器科・アレルギー科へ行ってみたら咳喘息の判定が出た。
背中を押してくれたこのスレに感謝。
53:
深夜でるとたしかに眠れないね。
60:
アドエアが上手く吸えません!
病院で練習する笛付きのダミーは患者は買えないのかしらん。
吸う体制になると、舌が山形になってそこへ薬剤がついてしまう感じです。
舌はどう固定したら良いんだろう?
「こうしたらいいよ!」ってアドバイスをお願いします。
64:
バイトけっこう連勤なのに眠れないよ(:_;)
66:
喘息の話なのか咳喘息の話なのか、混乱してしまう〜
68:
アドエアで落ち着いて以来、咳はほとんど出ず、ただ
定期的に息苦しさだけはある。
台、雨、疲れたとき、ストレスためるとだめな感じ
息苦しさだけなら症状は軽いと言うことなんでしょうか。インフルエンザが怖くてストレス
咳喘息は予防接種、何番目優先で受けられるんだろう?
72:
吸引(アドエア)3ヶ月分でよくなりましたが
その後もずっと吸引は続けた方がよいのでしょうか?83:
>>72
自分は、回数を減らしていって、止めた。
今は、昨年一番酷い時と同じ時期に「何となくおかしいな」
と思ったら使うくらい。
73:
咳がひどい
くしゃみ鼻水もひどい
眠れない
77:
ダニ・ほこりアレルギー持ちです。
毎年たいてい秋に具合が悪くなるのに、毎年それを忘れて
酷くなったころに医者に駆け込む始末…orz
今年は咳症状に加えて、鼻詰まりが酷くて参りました。
80:
屋内にいるほうが咳が出る、ああ悲しいダニアレルギーって
84:
アドエアとか吸ステは勝手にやめたらダメだよ。
医者と相談しながら少しずつ減らしていく。
86:
自分は、咳が酷くて我慢できずに最初に行ったのは、呼吸器科・内科併設のところ。
アレルギー検査もしてくれたよ。
ダニとかハウスダストとかぬこさまとかワラワラと反応が…w
88:
今日も咳で眠れない・・・。もういい加減に体力の限界orz
土日は日中思う存分寝てやる!
89:
ふふ…朝か。結局、一時間ぐらいしか眠れなかった
94:
咳が何年も前から止まらなくて先日病院(内科)にいったら逆流性食道炎と診断され胃薬のタケプロンOD15というのを処方されました
今現在の症状は
息を吐くと咳がでます
一度出始めると止まらないです何科にいったらいいですか
104:
軽い咳喘息と肥満wで優先接種にしてもらえた