1:
シダトレンについて語るスレ
※前スレ
シダトレン 【舌下免疫療法】 花粉 Part.2
【https://appeal-jobs.com/romsen/allergy/1457620381】
【http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1457620381/】
2:
仮にスギ花粉が春だけじゃなくて
一年中ガンガンでてたら、
みんな治るんだろうか?
3:
花粉を採取できる環境にある人は自分で少しずつ花粉を摂取することで同じような効果が得れるってことはあるのかな?
4:
猫アレルギーの人に、猫に少しずつふれてればアレルギー治るよ
って言うか?
7:
猫アレルギーは猫飼うと治るとは言うよね
実際身内に治ったのもいるけど人によるのかな
28:
スギもだんだん時期が終わりかね?
東海地方だけど今年は軽くすんでシダトレン様々だ
36:
スギはシダトレンで大丈夫になったがヒノキが憂鬱
自分の場合ヒノキって喉にくるんだよね
まぁ元々のスギの目と鼻の酷さに比べたらマシだけど
ヒノキの舌下もあればいいのに
37:
>>34
去年はそこまで暑くなかったから花粉が少ないのかも
38:
シダトレンの錠剤タイプが出る予定だけど
これって6月に液体の方で始めて錠剤タイプ出たら切り替える事出来るのかな
45:
今年は花粉少ないから何の説得力もない
54:
アレルギー反応の怖さなめてたら痛い目見るかもよ
自己責任取れる人ならなんでも勝手にやれば良いけど
その結果をさも安全みたいに吹聴するのはいかがなももか
59:
ヒノキがシダトレンに効果ないのは既成事実だろ
なにをいまさら吠えているのか
60:
それを言うならシダトレンがヒノキに効果無いのは周知の事実だ
65:
シダトレンがヒノキに聞くと思ってた馬鹿丸出しwww
68:
俺が毎月行ってる医者はヒノキにも一定の効果はあるって言ってたよ
もちろん個人差あるしその医者が受け持ってる患者や医者同志の情報にすぎないのかもだけど
72:
だから医者が言うようにシダトレンがヒノキに効くわけないのにwww
73:
ヒノキ用を作るのは簡単なんだよね?
作れば需要はあるのに
75:
>>74
需要はあると思うしシダトレン自体も海外だと古くからあったのに
日本自体が医療に関しては遅れてるだけかと
76:
まずはスギからなんだろ
あと10年か20年後くらいにはヒノキ版も出ているかもしれんが
86:
今日発売の週刊モーニングに杉の花をホワイトリカーに漬け込んだ杉花酒を飲んで
花粉症を直したっていう民間療法が載ってたけど舌下免疫療法みたいなもんだろうか。
93:
シダトレンのおかげで春がまた好きになれた
北関東ほぼヒノキも終息かな?
94:
何故かヒノキ反応しないなぁ
マスクしてるからかな
95:
もうシーズン終わってしまったから摂取するのが3日に1回ペースになってしまったw
毎日やらないと来年の2月に後悔しそうなんだけどな
103:
保険無いなら、ヒノキとかも出来るんじゃね?
104:
シダトレンやってスギは楽になったけどヒノキにもなってしまった