1:
病院での治療・薬について語るスレです。
市販薬や民間療法は専用のスレが別にあります。
この薬は何ですかという質問は、お薬110番等で調べて下さい。●前スレ
花粉症になった時の治療・病院・薬について語る 8
【https://appeal-jobs.com/romsen/allergy/1423871772】
【http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1423871772/】○関連スレ
皆さんは病院でもらった薬の中で効果がありましたか
【https://appeal-jobs.com/romsen/allergy/1114271472】
【http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1114271472/】
【時間無い】花粉症 市販薬専門スレ5【病院マンドクセ】
【https://appeal-jobs.com/romsen/allergy/1364877293】
【http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1364877293/】
サプリ・民間療法・漢方薬について語りませんか?
【https://appeal-jobs.com/romsen/allergy/1109952618】
【http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1109952618/】
【鼻水】 点鼻薬 Part4 【鼻閉】
【https://appeal-jobs.com/romsen/allergy/1302164160】
【http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1302164160/】○関連リンク
お薬110番〜病院の薬がよくわかるホームページ
PC http://www.jah.ne.jp/~kako/
iモ http://www.okusuri110.com/i/
SB http://www.okusuri110.com/j/
au http://www.okusuri110.com/e/
スギ花粉症ラボへようこそ
http://www.page.sannet.ne.jp/ojasasa/pollenlab.html
アレルギー検査をしてみよう
http://club.panasonic.jp/diet/kafun/kafun_cont/02_1.html
花粉症とステロイドの功罪
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/6468/steroid_index.html
花粉症とアレルギー性鼻炎
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/1kahunn.htm
4:
昨年11月には、「デザレックス」と「ビラノア」の2つの医療用の新薬が発売。
今年2月にはスイッチOTCの「クラリチンEX」が発売されました。
「アレグラ」や「アレロック」といった大型製品には後発医薬品が参入し、市場構造にも大きな変化が訪れました。
5:
花粉症は免疫機能の不全が原因。
つまり体質に問題がある。体質改善をしないで薬漬けになったところで
医薬品メーカーのカモになるだけ。生活習慣、食事習慣、運動習慣をまず改善しよう。
7:
エバスチンはいまいちだったけど
ビラノアは優秀だった
8:
ビラノアやアレジオンでも4割くらいしか改善しなくて毎日鼻水が喉にへばりついて咳が出て苦しんでたけど、
近大の青ミカンサプリ併用したら
9割改善されて、さっき思わず公園で桜見ながらランチした
今日も都内は「非常に多い」なのに
これすごいわ
9:
今年は去年よりキツイ
鼻が詰まる、口がかゆい、目がかゆい
アレロックが効かない
10:
点眼薬はフルオロメトロン、錠剤は眠気・口渇が気にならないのならジフェンヒドラミン塩酸塩でいいんじゃね?
14:
有難う。
成る程シーズン初期若しくは頓服薬みたいな使い方でビラノア使うのもありだったのかな。
17:
日本人は努力が嫌い。
何でも薬に頼る。
病気もアレルギーもダイエットも薬。体質改善しろよ。
怠け者ども。
18:
コーヒーやチョコは金属アレルギーの人が摂取するとアレルギー反応出るよ
27:
アレグラのジェネリックの普及状況ってどんな感じ
ザイザルを飲んでるんだがオーバースペックな気がして乗り換えたいんだが
28:
ザイザルより効果軽いのならビラノアをオススメ
29:
おれはデザレックスをオススメするね
31:
鼻づまりで目が覚めた
2ヵ月くらいザイザル飲んでるから効き目が弱くなったのかな
朝服用してるけれど最近夜中に鼻づまりして起きてしまう
薬変えてもらわなきゃ駄目か
32:
薬飲んで胃腸への副作用(下痢など)がある人にはテザレックスおすすめする
今まで苦しんでた下痢がなくなったよ
38:
花粉症にはナイアシンが効く
ビタミンB3のナイアシンを飲めばアレルギーがほぼ消滅してしまいます。
市販の花粉症薬がヒスタミンの受容体をブロックするのに対して、
ナイアシンはヒスタミンを放出させて体内から枯渇させてしまいます。
44:
昨日から薬飲まないでいる
目がかゆいけど何とか我慢できるくらいかな
45:
花粉症の注射ってあるらしいけど、どのくらい効果あるものなの?
畑で仕事するから酷い時は1日3種類飲んでも効果なくてキツイ
75:
8割が花粉症の症状軽減 「舌下免疫療法」を受けた人の声
https://www.google.com/amp/s/dot.asahi.com/amp/wa/2017032200043.html
84:
テザレックス3カ月分もらってきました
今年からは新薬の制限解除されてたくさんもらえるよ
87:
今年は処方薬ではなく個人輸入のジェネリックデザレックス(デズゾライド)を試すか
89:
>>87
欠品だってメール来た?
90:
今年もめっちゃ効いたデザレックスもらってきたけど
新薬としてルパフィンってのが出てるらしいな
効果はどうなんだろ
人柱レポ期待
91:
アレグラ飲んどけ
92:
アレグラのジェネ薬は市販されてるけど、
アレジオンのジェネ薬手に入れるには
医者に行かないとだめかな。
市販されてるのは高くて。
94:
市販の点眼薬でストロイドとか入ってないので良いのないかね。
眼科に行くと軽度のステロイド剤入りの軟膏を
処方してくれるとこもあるらしいけど。