1:
中学一年の夏に目鼻耳身体頭全てにとてつもなく強いアレルギー反応が出てどこの病院に行っても適当な薬を出されて全く解決せずだったのですが、2年前にようやくザイザルという薬に出会い今はアレルギー症状が20%ほどに抑えられています。
同じような人いますか?
2:
とてつもなく強いアレルギー症状って具体的に何だよ
これだからまーんはアホなんだ3:
>>2 かゆみです抜けてましたすいません。後男でなんなす
7:
検査項目以外のアレルギーか
だいぶ絞られたな、おめでとう9:
>>7 検査項目以外となると確か検査代が大分高くなりますよね?
18:
かなりの連投で自分語りをして申し訳ないです。
この際原因がわからなかったとしても対処療法で自分にとってザイザルを上回る薬があってくれれば良いのにと思う。
21:
アレルギーじゃなくて蕁麻疹じゃね?
22:
>>21 蕁麻疹でもくしゃみとかあるんですか?
29:
年齢や身長、体重、住んでいる場所や環境
兄弟に同じ症状、アレルギーのあるなしここにいる人は皆苦しんでいる
もし少しでも症状が改善することを望むなら
その為の努力をしろ
35:
ヒスタミン出やすくなる食べ物大好きだったりして?
お餅とか
通ってた歯医者の先生がアトピーで正月帰省して餅食べまくると、痒み増すんですよー
とか聞いた
40:
寒暖差アレルギーかもしれないとも思い始めた。色々当てはまるから。
44:
今もまたいきなりアレルギー症状が出てきた。
目鼻喉身体の強烈な痒み鼻水鼻づまりくしゃみ
なんなんだろうほんと
46:
遅延型アレルギーは普通のアレルギーチェックではでない
47:
俺は他人にアレルギーを出させる人間
patmだよ
もう20年も悩んでいる
48:
遅延型じゃねーの?
遅延型スレなくなっちゃってるけど
53:
呼吸苦しい
55:
最近またアレルギー症状が薬を飲んでも抑えられなくなってきました。
食べ物でもないし本当になんなんだろう。。辛い
56:
北海道の自然に囲まれた綺麗な環境でしばらく生活しましたがやはり全く変わらず・・・
アレルゲンが身体の中にいるとしか思えない
60:
抗ヒスタミン剤を別のものに変えることもしましたがあまり変わらずでした。
ザイザルより弱いものはほとんど効きませんでしたし、より強いものは効き目を感じましたがザイザルとほぼ変わらずでした。
70:
カフェインはコーヒーが大好きですが月に5杯コンビニで買って飲むぐらいです。
お酒や風呂で症状が出ると書きましたが毎回ではありません。
割合で言うとどちらも大体10回に7回くらいです。
87:
カンジダが湧いてるのならリーキーガットスレを参考にすればいいよ。
リーキーガットとは腸に穴が空くという意味。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1527238888/l50
89:
今日は久々に酷く痒い。
頻度は減ってきたけれど1ヶ月に2回は抗ヒスタミン剤が全く効かないぐらい目鼻耳身体が猛烈に痒くなってしまう
104:
自分で寒暖差が大きく関係しているのではと思い始めた。
雨だ降ったり急に冷え込んだ日は抗ヒスタミン剤を飲んでいても全く効かずに全身の皮膚が痒くなって目鼻耳も痒くなる
105:
抗ヒスタミン剤が全く効いていない・・・眠れないし酷すぎる
120:
症状が強い時は薬飲んでても関係なく症状が出てしまうね
アレルゲンを取り除きたいけどわからないし・・・
122:
生まれつきの症状である場合もあるよ
アレルギーは基本的に治療が困難
123:
ネットの広告で、アレルギーをわずかな期間で治療できた!ってあるよ
それを試してみたらどうだ?
124:
中学1年ぐらいの時に突然アレルギーを発症し始めました。
今は薬も飲んでいるおかげで発症する頻度が減っていますが当時は毎日毎秒ずーっと全身のアレルギー症状に苦しめられていました
ページ一覧
【allergy】のオススメ
引用 : 10年謎のアレルギーに苦しめられています