1:
関東周辺地域の花粉症に関するスレです。
薬や治療に閃する詳しい話はそれぞれのスレで。
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り
次スレは>>950 が立てること前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part70
【https://appeal-jobs.com/romsen/allergy/1522927951】
【http://itest.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1522927951/】
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part71
【https://appeal-jobs.com/romsen/allergy/1523588422】
【http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1523588422/】
24:
あーイネ科か
なんか最近外にマスクしないで出ると鼻水が出ると思ったんだ
風邪っぽいから風邪かと思ってたけど、どうも違うな
44:
昨日からずっと水っ鼻
スギヒノキの収束からずっと調子良かったのに急に来た。゚(゚´Д`゚)゚。
55:
ヒノキが残ってるのか
地獄が継続してるんだが
98:
自分は先週でマスク外したのですが、大丈夫でした。
また来年もよろしくお願いします。
135:
今年もさほどでは無かった気がしたけど
マスクとエアリスでな!
143:
今日はマスク無しで出掛けたけど全く症状出なかった!
おまいら、また来年よろしくな。
155:
花粉症自体はほぼ収束したんだけど、朝起きた時に肌寒さを感じると少し刺激された感があってムズムズしたり鼻が垂れたりする
166:
京都に日帰り、まぶたがすごい腫れた
なんなんだ
理由がわからん 完全防備だったのに
ヒノキか、イネか、マツか、ブナか、黄砂
172:
目のかゆみはおさまったけど鼻の奥のムズムズはなおらんなぁ…
花粉じゃないのが悪さしてるのか、これ?
185:
今日本当につらい
イネ科なのかな?
花粉飛散情報調べてもどこも少ないって載ってるから悲しい
187:
もうスギヒノキの薬全部止めてるこの状態で なんか鼻に来てて辛い・・・
193:
団地住みだが団地の裏は芝生だが雑草の花がたくさん咲いている。
こいつらの花粉のせいかよ
窓に近寄ったら鼻がムズムズするw
196:
最低でも1年中、飲み薬とマスクだよ
206:
ヒノキがひどい人は今月末までダメだよな
209:
GW終わって本格的に暖かくなってくると今度はカビの季節だから
カビアレルギーでまた鼻水ズルズル
235:
久しぶりに今日酷い…ってコレは寒暖差アレルギーかな
239:
暑くてマスク外したら咳が止まらなくなって結局暑いのを我慢する事に…
これはこれで具合悪くなるし、もう嫌だ
245:
ザイザル切れて一週間
そろそろ良いかな?と思ったけど、まだ俺の花粉症は終わっていなかったようだ
仕事帰りにお薬処方してもらいに行きます(´・ω・`)
247:
なんだろう・・・今日朝からクシャミと鼻水がとまらない
250:
寒暖差アレルギーかもよ
今日異常に寒いから
268:
この時期に雪とはビックリだ。
ビックリし過ぎて、のんびり屋組のヒノキさんがうっかり開花しちゃったりして。
271:
昨日は3月並みの気温だったからスギちゃんが張り切ったのか
わかりやすいな
281:
くしゃみ止まらない
鼻がムズムズするーーー
291:
昨日の下北沢
イネ科、マツ、コナラ、その他だって
https://kafunq.com/kafun-20180510/
昨日は少なかったけど、今日は鼻が詰まってる