1:
電磁波過敏症、もしくは電磁波過敏症の疑いがある人が
情報を交換する為のスレです脳過敏症
前スレ
電磁波過敏症 【アンテナ2本目】 [転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1428679578/
21:
身体が熱くなったら、その部位から時間と共に広がるように全域が熱く赤く腫れていく
膝から腿とかになっていくんだが電磁波が体の中で広がっていってるのか?
24:
>>21
低周波騒音が原因で突然身体が火照ったり発熱したりもします
帯電しているような感じがすることもありました41:
>>24
熱いよね、肌に当たる低周波の空気振動も熱く感じる
基本、電磁波兵器と構造が一緒なんだって
パワーは違うけど
細胞の振動数と共鳴させて内側から熱するという まぁ電子レンジだね
27:
低周波音に過敏になってから
ホワイトノイズを毎日24時間CDラジオで流してるんだが
音響機器からも電磁波が出るので、50cm以上離れた方がいいらしい
このサイトは対策関連結構詳しいと思う
ステマじゃないよw
31:
なんの機械かわからんが、ウーンと隣の家が鳴り出すと身体ビリビリして熱くなるんだが、室内家庭用でそんな電磁波低周波強い機械あったか?
33:
脳過敏症だ
さっさと脳神経外科行ってこい
57:
論文の抜粋
>各細胞内のDNAは、数十億ヘルツの周波数で振動している(この周波数は、不幸にも現代の携帯電話通信と同じである)。
これ大変なことじゃね?基地局が人のDNAを阻害してるんよ?
5Gとか言ってる場合じゃなくね?
それでなくても遺伝子の97パーはジャンクと言われてるのに、貴重な3パーセントまで傷つける気かと
60:
気がついたらノートPCに突っ伏して寝てたことが度々あるのですが
そんなことをしていたら電磁波過敏症になってしまうでしょうか?
64:
アポロ科学研究所のコンセントは、電気を介して有害な電磁波の影響を有益化。
電化製品とその影響下にあるモノが長持ち生物、植物や農作物を元気に育てる元気が出る空間づくり……などなど
を目的とした製品です。すごい!怪しい?その驚きの仕組みと実績をご確認ください。
https://www.binchoutan.com/alfa-genius/index.html#alfa
66:
空気洗浄機から出る電磁波にやられますか?
69:
wifiの高周波はPC本体の電磁波に比べれば悪影響は低いですか?
73:
>>69
電界と磁界ってあるだろ
例えばWi-Fiのあるカフェで誰もいなきゃ被爆率低いけど、ノーパソ開く奴が一人でもいるとグンと電磁界が強くなる
それが複数だともっと増幅する
パソ開いてる本人が吸収する量も環境に比例する
相互作用が必ずあるので、単体で比較できるものではない
71:
アメリカにすごい町があるのを見つけた!
ここに引っ越せば電磁波過敏症も治る?ナショナル・レディオ・クワイエット・ゾーン
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ナショナル・レディオ・クワイエット・ゾーン
75:
スマホに電磁波を軽減するシールでオススメあったら教えて下さい
78:
真駒内滝野霊園の敷地脇に
巨大な携帯電話基地局が建ってる
園内にはFree Wifiあり電磁波過敏症や低周波騒音症候群の症状が出ている人は
頭痛や耳鳴り等に見舞われたり、
体調を崩すこともあるので注意して下さい
79:
んじゃどうすりゃ治んのよ
82:
>>79
じゃあ、これを携帯したらどうかなアポロ シン サイセイ
人体に干渉する電磁波を有益なものに変えます。また、水や土地をエネルギー化することもできます。
洋服のポケットやバックに
https://www.binchoutan.com/product/4560410843018.html
80:
就寝中は特にwi-fiルーター、携帯、スマホの電源を切る
携帯やスマホは直接耳に当てずにイヤホン等を利用
携帯電話基地局が屋上に建っているマンションや、その側に住まない
適宜自分の身体から放電するwi-fi使用可能なPCで周辺の電波を確認すると、
2GやGが末尾に付いたIDが見つかることがあります
それらの電波をPCで受信可能ということは、
身体にも影響が出ている可能性があります
85:
アポロの回し者かよ
88:
>>85 同意
置くだけで電磁波をブロック的な
設置型のアンチ電磁波アイテムが複数あるが、
密林.comである商品のコメントが星5つと星3つ。
ざっくり換算で10万くらいするので、
容易に試せる品じゃないルーター2Gはマジ夜中だけでも電源切って欲しい
ニートで夜型なら、まず昼型に戻せと小一時間
91:
電磁波に効くツボとかあるのかな?
92:
atermで始まるwifi無線電磁波のルーター製造元はNEC
使用者がわかる場合は、夜間だけでも電源を切ってくれるようお願いしましょうatermルーターを設置している家でも
電磁波過敏症や、入眠困難、眠りが浅い等の症状が出ている可能性があります
睡眠中は電源を切る等の配慮が必要です94:
>>92
bluetoothも気になる
近所にあるbluetooth内臓テレビも
パスワードさえわかれば操作可能な状況なので
アクセス出来たらテレビのチャンネル変えられちゃうw
95:
私は電磁波 化学物質過敏症歴18年です。
最近お風呂で、いつもより多めにボディーソープを使ったところ
電磁波過敏症が悪化してしまい、合成界面活性剤が原因であることに気が付きました。
皮膚のバリア機能が破壊され電磁波の影響を受けやすくなったのだと思います。
体内に合成界面活性剤が蓄積し、皮膚のバリア機能が破壊されることで、
どちらも発症するのだと思います。
101:
Q. どんな効果があるのですか?
A. ご家庭の電化製品から発生する電磁波を有益なものに変換します。
https://www.binchoutan.com/alfa-genius/index.html#alfa
https://www.binchoutan.com/alfa-genius/images/catalog.pdfどなたかアポロの製品を買って試してみて効果のほどをレポしていただけませんでしょうか?
105:
電磁波カットの暖房器具とかホント嘘なのね
どうしても頭痛いから測定器買ってはかってみたわ
107:
ちなみに、スマホはBluetoothは必要時以外は切ってます。
寝る時は電源オフ。
IHのコンロは、付けたらすぐ離れる、これが一番難しいw
カセットコンロ併用しています。
マンションの備え付けだから、どうしようもなくて。一時期よりは、電磁波過敏はましになってきました。
まだまだ辛いけど、お金かけて少し楽になるなら、と食費やら何やら削って対策しました。
111:
電磁波測定器買って自分の目で確認するのがいいよ
意外なものが高かったりするし、電磁波カットの商品はほぼプラシーボ
マンション住みなんだけど電磁波高い壁があってベッド離したよ114:
>>111
美波動やアポロは悪い電磁波を良い電磁波に変えるもので電磁波そのものを消すわけではないですから測定値の数値は変わらないみたいです。140:
>>114
いい電磁波と悪い電磁波の違いって?
113:
美波動ポチった。
レビュー見ても電磁波過敏症には効果が期待できそうと思った。
レビューで騙されたとか言ってるのは電磁波過敏症じゃないようだから効果を体感できる訳がない。
パワーストーンみたいな感覚で買ったのではないかとw115:
>>113
最近美波動ペンダント買ったけど
寝起きは良くなった
あと右薬指がバネ指だったけど良くなった気がする自分は一年前から電磁波が強そうな環境での仕事をしてて特にこの半年で目の隈が酷くなったから、こういった商品を試すことにした
116:
ある人の電磁波過敏症の症状を聞いたら、
低周波騒音症候群の症状っぽかった
その人は電磁波測定器は持ってるようだが、
低周波音はまだ測定していない
低周波レベル計で測定してみればいいのに、と思った
ページ一覧
【allergy】のオススメ
引用 : 電磁波過敏症 【アンテナ3本目】