このスレのキーワード(2019年02月15日) :
花粉症 - マスク - アレルギー - ステロイド - セレスタミン
1:
関東周辺地域の花粉症に関するスレです。
薬や治療に閃する詳しい話はそれぞれのスレで。
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り
次スレは>>950 が立てること前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part75
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1547853862/
30:
花粉症薬中なんですにゃ
43:
抗ヒスタミン剤の副作用だと思うけど(抗コリン作用etc)
47:
グルテンフリーを初めてから3年目の花粉時期だけど
年々症状が軽くなっている
4年前は薬を使ってたけど、今はマスクのみ
鼻水とクシャミは出るけどだいぶまし
49:
お腹の中が脱皮して耐アレルギー大腸に変身してるんだな
71:
自分に合うマスクと付け方を研究するのがコスパ高いわ。
薬と違って眠くならないし、不安もない。
72:
マスク二枚重ねいい感じ
ただWゴムで耳が痛い82:
>>72
内側のマスクのゴムを切り落とそう!
88:
今日起きてちょっとしてから目が痒い。鼻水鼻詰まりもまーまー
昨日マスクせず出歩いたからかな
安くなってきたからそろそろ鼻に優しいティッシュの出番だ
92:
レタス、キュウリ、メロン、リンゴ、山芋、何でもありだね
あと花粉症は植物アレルギーの一種なので植物アレルギー持ちが花粉症になってるだけ
131:
第一世代の抗ヒスタミン薬を飲み過ぎなければ大丈夫でしょ>認知症
133:
認知症になりやすいと言う
エビデンスレベルの高いデータはない
136:
第2世代抗ヒスタミン剤でも2ヶ月連用してると
財布落としたり定期落としたり明らかに注意力が落ちる
141:
ステロイド点鼻、他季節前投与でヒノキもなんのその
142:
ピークになれば抗ヒスタミンもステロイド点鼻薬も効かなくなる
つまりはセレスタミンなんだよな
150:
金があれば2時間に1回マスクを交換したいがオレのサラリーじゃ1日2枚が限界
152:
今年もこのスレに書き込む季節が来てしまった...
神奈川東部きてます。
153:
花粉症対策のスプレーどうなん?
160:
市販のステロイド点鼻薬でオススメのものって何になります?
(血管収縮剤が入ってないやつがいい)
172:
そろそろザイザル飲み始めた方がいいな
185:
花粉対策にメガネとマスクをしたら朝はメガネが曇ってしまうのですが
これマスクは鼻だけ隠して口は開いたら曇らないのですか?
189:
セレスタミンは抜群に効くけど常用が出来ないのが欠点だね
204:
タリオンとシムビコートで抑えてるって事を前に書いたものだが、もう抑えられなくたったw
家の中でも咳き込みまくりだわ。
毎日掃除機なんてかけられねーよ…
210:
今日ほぼ一日外出したら今熱出てる
マスクしてたし薬も飲んでてこれか
始まったな
218:
花粉症の目薬は花粉症の鼻の症状には効果ないかな? 血管は繋がってるから 効果あるんじゃないかと素人考えで思ってしまうんだけど
231:
ザイザル飲んだら爆睡してしてしまった…