1:
関東周辺地域の花粉症に関するスレです。
薬や治療に閃する詳しい話はそれぞれのスレで。
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り
次スレは>>950 が立てること前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part78
https://rio2016.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/allergy/1551579121
6:
ザイザル飲んでるが
鼻詰まって寝れない
マスクしてても鼻水がだらだら
雨とが関係無くなってきたわ
13:
アレロック効いてると思ってるけど、
眠くならないのは効果が薄いということでしょうか?
14:
【花粉症】今春の花粉の大量飛散、日本経済の悪化要因に…GDPや家計消費を引き下げ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551998498/
17:
毎年ザイザルだけど杉に効くけどヒノキに弱い気がする 来年はセレスタミンいっちゃうかな
33:
ヒノキ「元気ですかっー!!!!!!!!元気があればなんでもできる!」
34:
>>33
惜しい人をなくしたね…
35:
去年のヒノキ悲惨がデフォルトになったとしたら、割と本気で生き抜く自信がない
今後の動向が注目されます48:
>>35
これからヒノキ全盛期来るらしいよ
47:
マツキヨに花粉を水に変えるメガネが売ってた
マスクは今までもよく見かけたしなんとなくわかるけどメガネで水に変えるってなんなんだ……しかも4000円越えだし……
50:
今日明日は杉ピークだろ。飛散はしばらく続くけど山の頂上を歩いてあとは緩やかに下るだけさ。
51:
ピーク早くない?
53:
>>51
いいことだ
55:
腸管免疫と慢性炎症と肥満と花粉症
57:
しかし、スギの後にはさらに凶悪なヒノキがやってくるorz
60:
今日の品川低層階だと室内でもマスク外したらキツい
78:
しかし薬飲むとマジで目覚めた後もぼーっとする
82:
>>78
病院でビラノア処方してもらいな
今の薬は眠くならない
79:
スギの雄花、大量についてるって
飛散したのはまだ一部だけgkbr
https://nagakura-ac.com/wp-content/uploads/2019/03/01ea7865131e0779b54da422b034fb232.pdf
80:
医療費とマスクでうっはうはだから絶対に公害認定
ないだろな。
83:
スギ花粉公害は人だけじゃなく動物の猿や犬猫やら
にまで被害だしてるのに国はほったらかし日本に海外旅行きて花粉症発症した外国人も沢山いるだろうな
89:
花粉症って何もせず治る人も結構いるらしいね
羨ましい
93:
今日明日より、来週の気温が上がってからがピークじゃない?
まだ3月8日だよ?
戦いはこれからだよ98:
>>93
その通り
今はまだエネルギーを貯めておく時期だ
95:
後十日〜二週間位が飛散のピークかな。
嗚呼……憂鬱……。
97:
ずっとアレロックなんだが眠くならないならビラノア処方してもらうわ。
効き目はアレロックと同じぐらいなのか?
136:
ビラノア飲んだら胃痛が…
137:
花粉症患者が間違えている薬の使い方!8割の人は1種類だけではダメ
https://diamond.jp/articles/amp/196257?display=bいい記事だった
要約すると自分の症状に応じて適した新しい薬をちゃんと定期的に飲め
143:
今年からビラノア飲み始めたんだけど、眠くならないしよく効く感じあるなぁ。
頓服はセレスタミンだけど、使わずに済んでる。