1:
関東周辺地域の花粉症に関するスレです。
薬や治療に閃する詳しい話はそれぞれのスレで。
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-4辺り
次スレは>>950 が立てること前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part81
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1552672691/
10:
この時期に症状が酷い場合はスギが原因だよね?
来シーズンは舌下免疫療法を試してみようかな...
あまりにも苦しい
薬飲んでも全然あかん
20:
スギは昨日で終わり
24:
>>20
ピークは来月初めくらいだ
今はまだ前戯が終了してゴムをつけてるあたり
26:
シャオミの空気清浄機内臓マスクはすごい性能だね。
値段はアマゾンで2000円くらいするがそれだけの価値はある
32:
いやー昨夜初めて鼻詰まって喉痒くてあんまり眠れなかった
これ杉じゃなくてヒノキか?
36:
強風を味方につけてスギも後半戦に突入した感じだな。
45:
わいも鼻つまるようになった
今まで(杉?)はサラサラ流れ出てたのが
今(ヒノキ?)は何度も強くかまんと出てきてくれない
46:
昨日が今季最高の飛散量か。
今がピークかな。
昨年底知れぬ恐怖を感じたヒノキの成長が恐ろしいが…
51:
もうすぐヒノキのピークも終わるな
55:
スギは流石にあったとしてももう一発くらいの大量飛散しかないな。
それよりもヒノキが、昨年並みの奮発をしてくると、もう生きていられられる自信がない。
56:
ほんとにヤバい
鼻から喉にかけての粘膜を完全にやられた
そのせいか声が風邪引いたときみたいにガラガラになってる
まさかスギ花粉でこんなになるとは思ってなかった
63:
目が、目がぁああああああ
・・・・ちょっとマシになったのはヒノキ移行したのか?ん?
88:
昨日やっぱり飛んでたんだ
マスクしないで歩いたりしたから夜つらかったわ90:
>>88
アプリ見て飛んでなくても
マスクしろよリスクしかないやん
91:
俺花粉症じゃない時もマスクしてるよ
してないとキャーキャー言われちゃうんだよね、某有名人とソックリとかでさ
生きづらい世の中だよ(´・ω・`)
92:
マスクしないで思いのほかの花粉量吸い込んだりするとその時は大した事なくてもその夜や朝方悪化するしその後の時期にも影響するから絶対つけた方がいいよね
105:
ていうか今日も飛んでるねー、スギが
ヒノキよりスギの症状の方が強いや
119:
今日は楽だ天国だ
薬は朝飲んだけど、ヒノキもちの自分でも昨日と比べものにならないほど楽
くしゃみは今朝から2回ほどだし鼻も3回くらいしかかんでない@西東京
130:
昨日飛んだとはいえそれでも去年に比べたら段違いに少ないんだな
はなこさんで1万越えとか普通にあったもんなぁ
131:
とうとう今年、喘息持ちになった
アレルギーからの副鼻腔炎からのインフル治ったあとまた風邪かと思ってたら咳で夜寝れないくらいになってこれ
もうやだー
163:
本当につらい 仕事(冠婚葬祭)も鼻水とかくしゃみが許される状況じゃないから常に気を張っていてもうしぬ
花粉症でしぬ 廃人のようになっている
助けて
164:
花粉症は公害
178:
今年は関東のスギの飛散ピークが異常に長い、という予報は大当たりだったな
はぁ
183:
1か月以上にわたってこれだけのスギ花粉が飛び続けているのは前代未聞だろ
195:
これからはヒノキだな
4月10日くらいまで鼻スプレーもってくれよ
198:
沖縄とかに住めば花粉症楽だろうな
1週間ぐらい海外に行って帰ってきたばかりだけど今はめっちゃ調子いい