1:
俺だったら余裕
15:
ホルモン亭に昼飯食いに良く一人で行くよ。
全然苦にならん。
今日は一人びくドン。余裕。一人イタ飯も周り女だらけだが全然余裕。
16:
一人焼き鳥ならよく行く
勿論座席はキツいwからカウンター席だけど
21:
ヒトカラ、一人ファミレスは余裕
一人焼肉はない
40:
せっかくだから肉だけじゃなく
他にタン塩やホルモン系も行きたいし
ビールも入れたいし、〆に冷麺も食いたい…でもやっぱ一人だとこんなには食えないのが難だ
51:
カウンター席のある焼肉店、一人でも気軽に入れる焼肉店を出店すると流行るかも知れないな
58:
一人焼肉といえば、あのドラマだなw
74:
>>58
なに?
62:
焼肉バイキングのランチ時なら一人で入れる
平日限定で
75:
カルビ
81:
食い放題の3000円で
美味いタン、カルビ、赤センを一皿ずつ食ったほうがいいよな
85:
ペッパーランチ行って食べると、
一人焼肉のような雰囲気は味わえるな。
119:
佐藤和歌子の悶々ホルモン読んでる
女だけど一人焼肉平気なんだって
146:
そもそも金が無いからスタミナ太郎とかランチで1000円ちょっと位の所が限界だ
だいたい2000円とかそんなんになるなら家で食えばいいし
180:
運動しているならたまには問題ないっしょ
それでもつい食べ過ぎてしまう食べ放題は避けたほうがいいだろうけど
183:
確かになぁ、なんかDQNがビール片手に奇声上げてるイメージ強いなBBQはw
俺は七輪でひっそりと一人で楽しみたい、都内のマンション住まいなんでまずは場所を探すか…
186:
俺は外で食う焼肉のことをBBQと思っているのだが、、、
187:
>>186
そうなんだよね
やってることは大して変わらんよね
189:
明日は面接の後に時間がちょうど良ければ味仙荘いってみようかな
仕事が決まればの話だが、決まったとしたらランチは明日くらいしか機会がなくなるし
190:
旨っカルビに来た
ホルモン食いまくるぜ
210:
歳のせいか、厚切り肉食うと、歯の隙間に肉の繊維が挟まってしまい、食べ終わってから厄介だ。
あと、舌が貧しいのか、叙々苑のタレよりも、エバラのタレのほうが旨く感じる。
216:
ランチなら980円程度で、まーまーな肉食えたりするぞ。
235:
一人で焼肉には行けんなあ
カウンターがあればなんとかなりそうだけど
236:
過去レスにある新宿のお店のランチなんかはいきやすいよ
という自分も直近は会社の後輩とガッツソウルの食べ放題に行ったのが最後だが
238:
空いてる時間帯なら全然余裕。
電?様が、一人焼肉を流行らせてくれたらなあ。
247:
部屋で一人焼肉なう。
風下にホットプレート置いて焼くのマジオススメ。
ページ一覧
【alone】のオススメ
引用 : 一人焼肉