このスレのキーワード(2013年09月23日) :
カフェ - テンション - スレ - コミュ - 見なくたっていいだろ
1:
口下手が無理して会話の達人になろうとするのではなく
安直な会話テクニックを駆使して楽なやり方で得するためのスレです。
2:
たとえば?
3:
ん〜、どうでしょう?
4:
ハリウッド映画の登場人物みたいに饒舌に小粋なジョークを交えつつ話すことを目標とすればいい
5:
それが出来ないんですよ!
6:
そうですね〜
はい
あ〜
たしかに
なるほど
ええ
えっ
へぇ〜7:
>>6
孤男がそんな相槌を打っても
真面目に人の話を聞いていないと怒られるだけだろw
8:
堀川雷鼓可愛い
9:
てか自分でも思うんだけど俺らの話し方ってテンション低いんだよ
大げさに反応してよく笑え
テンション低いやつと話してると「俺と話してるとつまんねーのかな」って思えてきて気分悪い
10:
そういうのって自覚がない場合が多い気もする
普通に話してるつもりでもテンション低いと思われてるかもしれない
11:
意外と声の音量出てないんだろな
「ん?」って耳傾けられる33:
>>11
俺も
多分自分に聞こえるぐらいの声量なんだろうな
12:
声が小さいのも原因のひとつかもな。
楽しくおしゃべりするだけの話題の引き出しもないわ俺。聞き役に回っても完全に聞き役に徹してしまって、相手に注意を払わなくなっちゃう。
13:
俺の場合記憶力が悪いのがダメだと思う
たとえば「ディズニーランド行ったことある?」って聞かれて
行ったことあるんだけどどんな乗り物に乗ったのか覚えてないし
「その靴いくらした?」って言われても覚えてない
といった感じで会話をふくらませられない
14:
ディズニーランドは行ったことないし、靴は安物だし
というような返事をするので、会話が続かない
15:
自分の行動は極力話したくない
休みの日何してるとかも教えたくないし、趣味とかも教えたくない
16:
人に言えることしてないからな
17:
そうそう、仲間とツーリング行ったとかホームパーティーしたとかなら、まだ話せるが、
休みの日は家でゲームしてたり漫画喫茶行ったりしてるだけだもん。
たまに独りで美味しいお店を探しに行ったりしてるけど、あんま言いたくない。
18:
一度キャラ付けされれば、そのキャラに成り切って喋ればいいだけだから楽
19:
ホントに楽になるクマー?
20:
嘘です
21:
そんな釣りで俺様がクマーー!! ,,_
\ r'o p。`、
\ l ,.- 、ヾ r' `ー- 、
\ l '-‐‐-' ,' ' , .;;.`l
\ ', j ,i' ,, '' l
\ 〉 k , ' ,ノ
\ ,' ', , ' ,'
\ 7 l , ' ,'
\ ,' ,' , ' ,'
\ ,, ,.-‐--.,,__ ,' , , ' 、 ,' ,'
\r''"´ , ` '" `'、 ,'
(´⌒qヽ , ' ,'
,、n_ノ , ' _r-‐- 、 l'
' 、 _, ' ., r-' _,-‐q i ,'
,.‐-、_,,ソー'´ , ; 、_γ l , ,'
r‐'´g ri :: ,' '、 r_, 'l :´ `ヾ ,.'
`、 r, i | : ' , ` 、 j ' , '
t、o_ tj :: ' , 、`ー--,'.: _,ノ
`ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、 ,-'
`゛"''''''"
22:
かわいいね
23:
街に出てリア充たちの会話を録音して、それを音声がなくても空でいつでもスラスラ言えるように練習すればコミュ障が治る気がする
英語の会話練習よろしくテキストに書き起こして暗唱したり、録音をシャドーイングしたり
そうして、リア充共の言い回しが染み付いてくればしめたものこれ、本当にいい方法だと思う
録音できる機器をもってないから試したことはないけど
24:
それと、英語上達完全マップっていう、英語をマスターするための有名な指南書があるんだけど
その本によれば、大体最低100回は音読なりをする必要があるという
100回くらい音読なりすれば、目に見えないところで確実に物になってるんだって
まあ、この本は言語の習得のために書かれた本だからこういうケースとは違うと思うけどさちなみにこの本の内容は作者のホームページで全文が読めるようになってるから、興味がある人は読んでみたらいいかも
25:
アホか。
自分の言葉すらまともに操れないのに、慣れない言葉覚えてどうする。昔、世にも奇妙な物語にそんな話あったな。
オッサンが学校で若者言葉を音読して覚えるのw
26:
電車で他人の会話に耳すませてみて分かったのは
案外世の中コミュ障は多いこと
ノリや会話を相手に合わせてればそれなりになんとかなってること
たぶん容姿とか雰囲気とかノリが合うかどうかの方が大事まあ一度盗み聞きした程度で人間関係上手くいってるのかどうか
分かるものなのか分からないけど27:
>>26
人の会話聞いてれば仲の良し悪しなんて分かるよ。
女の子3人組の会話なんて面白いよ。
絶対に1人仲間外れにされてるから。30:
>>27
男同士でもそれは言えると思う。
4人グループの会話だと、絶対1人だけちょっとニヤけながら相槌しかうって無いのがいるw
まぁ、昔の俺なんですけどね
ページ一覧
【alone】のオススメ
引用 : 会話力研究スレ