1:
脳神経細胞(シナプス)は繰り返し使う事で強化される。使わなければ退化する。
よく話す→脳が鍛えられる→頭の回転が速い→話術が上手いコミュニケーション能力=他人と仲良くなる能力
それがないといかなる職種でもうまくいかない。会話力のある人はどんな職種であっても
高収入を得ることが出来るし、どんどんステップアップ出来る。高学歴でもだめな人はだめなもんさ。
低学歴でも人の上に立つ人は大勢いる。
共通しているのは話す力があること。
人の上に立つ資質は中学生まででわかるし
人の上に立つには、それ以前に友達が多くないとだめ。
知識や教養の問題じゃないんだよ。つまり、考え、しゃべることこそが人生そのものなんだよ。
しゃべらなきゃ、何も始まらないし決して幸せにもなれない。コミュニケーション能力の優劣がその後の人生を大きく左右する。
コミュ二ケーション能力のない奴にとってこの世は生き地獄だよ。みなさんはどう思いますか?
14:
>>1
ロボットと会話の練習すれば?
都会のショールームとかに置いてあるよ15:
>>14
バカなんですか?
2:
結論、刀鍛冶になれ
3:
暴力二男
4:
偉いさんの話なんてちゃんと聞くとバカなことしか言ってないこともあるけどね
5:
孤男板のナマポニートが妄想してる事
・コミュ力さえあればモテる(キリッ)
・顔がイケメンならモテる(キリッ)7:
>>5みたいなクソジャップが嫌儲にウジャウジャいる
8:
>>5
経済力が必要だって言いたいのかもしれないけど
見映えがきちんとしててちゃんとコミュニケーションとれる奴なら
仕事だってちゃんと出来るだろ
6:
スイート はなちゃん
マジ、北川景子似!!!
ビックリするよ(汗)
しかもスグ会えるから嬉しい\(^o^)/http://swee■tl■i■ne.xyz/chance.html
↑ ↑ ↑
■ を外して アクセス!!
9:
そうだな、イケメンでコミュ力あれば普通ナマポ生活なんてしてないな。
10:
おばちゃんとかおしゃべりだけど
おばちゃんが一番脳力高いの?11:
>>10
しゃべる量より質の問題じゃないのか
そりゃ仕事できるおばちゃんも多少はいるが
12:
おばちゃんは質の高い会話が永遠に出来るんじゃね
質ってのは難解な話ってことではなく、日常の1コマを上手くネタにして笑わせるとかそういうこと
よく喋るおばちゃんは人脈も強固だし何でも知ってるし上にも対等に意見出来るし最強だなと思う
13:
永遠にかよ
【alone】のオススメ
引用 : 会話力=脳力=能力