1:
世の中なんか友達関係っていうか先輩後輩で関係性作ってるような気がする
6:
「縦社会がわからない」の意味がもひとつわからないんだけど。>>1は部活やサークルに
入った事無いのかな?部活やっててそれでも「わからない」と言えるなら、逆に大物かも7:
>>6
縦社会に溶け込めないって言った方が良かったかな。先輩とのうまい付き合い方がわからず爪弾きにされる
後輩への接し方も下手で先輩の俺に対する扱いを後輩が見て後輩からも爪弾きにされる先輩後輩から爪弾きにされる姿を見た横並びの同期からも爪弾きにされる
爪弾きスパイラル
9:
>>6
最初は慕ってきた後輩が徐々に徐々に減っていくんだよな。わかる35:
>>1
そういうこと全部わかっててどうすればいいかわかるんだが、そういう行動が嫌いだしめんどくさがって避けてしまう。←最近これは病気だと知りました。
2:
まぁ、頭わりぃ連中だけでできてる
底辺会社なんかは
だいたいみんなそんなもんかもな3:
>>2
上流の会社でもそんな感じ。
頭の良し悪しは知らないけど「お友達」が多いかどうかで仕事の進み具合が決定する。
もうアホらしくて。
4:
俺は横の繋がりですら作れない
気づいたら俺以外で仲良くなってる
5:
会社でやたら先輩をたてろとかこんな事先輩にやらせるなとか
空気読めない気が利かない俺はそれで毎日怒られてる
8:
孤独という点が核心である、ここでは縦だ横だの議論は無意味だろ…他でやればぁ?
10:
部活やサークルというと犯罪の温床ってイメージしかないな
11:
そういうので上下関係での立ち回りや気に入られ方慕われ方を学ぶんだろう
12:
ずっと体育会系の部活やってたけどやっぱりそういうところが嫌になって辞めた。
なんで先に産まれたってだけで、練習すらろくに来ないような先輩にヘコヘコしなきゃいけないんだ、ってね。
実際実力や記録も俺の方が上だったのに、あいつら3年って無駄にえばってるんだもん。
13:
小学生の時仲良かった先輩と中学生になって会った時敬語で話さないといけないというルール知らないで
「ひさしぶり」と言われて「ひさしぶり」って言ったら
睨まれてもう話しかけられることはなかった事を思い出した
14:
【調査】新入社員、仕事よりプライベート優先 仕事派の45%上回る[07/09]
【https://appeal-jobs.com/romsen/newsplus/1436411849】
【http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436411849/】
15:
パイセン
16:
うちの会社は30人くらいいるが、社長以外は役職がないので
先輩後輩みたいなのがない。古くからいる年上に敬語使う感じ。なので上司に接するマナーが一切わかんねーよ。
上座とかビールのラベルは上にして注ぐとかあるんでしょ?
17:
上座下座は覚えらんないね。
18:
多くの部分がそれで構成されていることは分かるし、もうどうしようもないことだが
どうしても受け入れられない。
とはいえ文化的に身に染み付いてる部分もあって、後輩が無礼だと腹立ったりする。
じゃあ上下関係の構造の中で先輩としてうまくたち振る舞えるのかといえばそれもできない。「その手続って無駄では」ってことも多くてゲンナリする。
機械的にこなせばいいのかもしれないけどやろうとすると虚無感が溜まる。
生きづらい。
19:
生きづらくっても最後まで生きていこうぜ!
年取ったらムカつくやつらもガタが来て病気になったりするから
ザマァ出来るチャンスが必ず来るんだぜ
20:
今日も先輩怒らせたぜ
来週も怒らせる
21:
28まで友達も彼女も作れずボッチで来てしまった弧男でなにもかも諦めてる。
仕事はしたことがあるけど、周りとコミュニケーションがとれず仕事も出来ず長続きしたことがない。
一日中ネットやゲームをして、部屋に引きこもってる。
でも仕事だけはやっておかないと思ってるんだが
大した学歴や資格もなく、これといってやってみたい仕事もない・・・。
闇雲に就活してもこんな状態の自分をどこが採用してくれるんだ?って思う。
もうどうすればいいかわからない。
友達や彼女はもうすっぱり諦めの境地に入ってるんだが、
この際働くことも諦めた方がいいんだろうか?
できれば趣味を見つけたいしそれにはお金がかかるだろうしなぁ
22:
会社の同期のコミュ障ぎみの女のフェイスブックを発見し所属していたサークルもわかったが、
大学生らしいチャラそうな雰囲気でその女も溶け込んでいた
やはりみんなそれなりに青春を楽しんでるんだな落ち込むわ
なんで俺はこんな人生になってしまったのか
23:
実家だから親の目線が辛い
24:
孤男という存在が最底辺であることは同意
認めたくないけどね
25:
年長者や先輩に対してそれなりの敬意を払う必要があると思うけれども、
先輩面をする人とは関わり合いになりたくない。
26:
おまえら社会じゃいらない人だから死ねよ
27:
自分より下の人間がいると安心するだろ!?
そういう人間が苛められるからお前は平穏に暮らせるんだろ!?
いい加減にしろ!
28:
後輩にメチャクチャ俺にへりくだれなんて言わないけどさ、せいぜい名前くらい
敬称つけてくれよ。ていうか何で新人にアイツ呼ばわりされなきゃいけないんだろーな。
何かガチンコファイトクラブみたいな雰囲気なんだよ
怒りが限度越えると呆れて何も言いたくなくなるのを経験した
29:
なんで俺ら生まれたんだろうな
ページ一覧
【alone】のオススメ
引用 : 先輩後輩、いわゆる縦社会がわからない孤男