1:
いや本当に何も無かった
せいぜい大人になってから新しい携帯や鞄を買ったとかそのくらい
もちろん自分で買ったし
誰からのプレゼントも無かった
5:
中高の思い出がない
修学旅行さえ思い出せない160:
>>5
まじでこれ
16:
ある程度の諦めは出来るようになっているが
人間というのはDNAによって諦めがつかないようになっている
17:
諦める事なんて出来ないんだよ。
口では俺は人生を諦めたとか言うけど、
心の底ではちっとも
そうは思ってないんだよ。
本当に諦めるのは死ぬ前だよ。
19:
ID:xVsnAfzM
べたべたコピペ貼るなアスペ無職
20:
そんな思い出があってもだな、今に続いてなきゃないほうがマシという面もあるぞ
女の子との思い出とかはないほうが絶対に良い
嫉妬心が絡んで苦しむことになるからな
21:
その時は確かに楽しかったと思っていた事は多少はあるが今となっては黒歴史
22:
40歳からの孤独 part49 [無断転載禁止]©2ch.net
【https://appeal-jobs.com/romsen/alone/1493538502】
【http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/alone/1493538502/660】↑
煽ってるわけじゃないが
こういうので「昔は良かった」とか言われてもな…
26:
楽しかった時期がない
29:
高校生活がクソだったのは仕方がないことだったのかもしれないけど、大学は努力次第で楽しくできたはずなんだよな
後悔ばかりだ163:
>>29
つらい・・
30:
俺は努力したり積極的に頑張ったりしたけど
周りから蛇蝎のように嫌われて成果を出しても一切認められなかったから
せいぜい一人でおないーするだけの楽しみしか許されてない人生なんだろうな
31:
学生時代と言う、人生で一番楽しいと言われてる時期が楽しくなかった時点でつまらない人生なんでしょうねきっと
34:
失敗すらない
要は何もしなかった人生だった
やろうともしなかった
したいことすらなかったからな
35:
しかし、10代〜20代と
青春も出来ず、彼女も出来ず
何も楽しめなかったらあとは、さらに灰色の人生だろ 就職先も中小零細、ブラックしかないときたら
悲惨すぎるわな
36:
パリピって凄いよね。くだらんことでもあれだけ騒いで楽しめるなんて
控え目に言ってもくたばってほしい
37:
自殺するまでの半年間、楽しいと思えることを探してみます
45:
>>37
どうしたー?生きてっか?
返信求む
49:
リア充どもは遊びまくってたくせに認められてる
俺は努力しても何故か勝手に支配者(担任や上司)が嫌い出す
一方的にリア充の噂話だけ信用して事実確認もせずに嫌い出す
支配者も馬鹿なんだな
53:
自殺って世の中では悪いことのように言われてるけどあれほど勇気ある行動はないと思うわ
俺にとっちゃ自殺者は英雄だよ
54:
楽しい思い出がないだけならともかく、嫌な思い出はたくさんある
164:
>>54
わかるわかる
55:
高校の頃
他校の女から付き合ってくれって告白受けてその女喰っちゃえば良かったな人生変わってたかも知れない
57:
むしろ何も楽しい思い出が無かったから今生きていられるんだよ
下手に楽しい思いしてると氷河期を乗り越えられず自殺してた気がする
62:
本当に本当にロクなことなかった
なんて味気ない人生
64:
嫌なこととか悲しいことはいくらでもあった。楽しいことや本当に嬉しいことはなかった。
70:
生きててよかったなんて思えることは何もないな
人生はよ終われ
73:
良かったこともないけど、すごく悪かったこともなかった。
ちょくちょく思い出すのは、ほろ苦いというかちょっとした失敗とか微妙なしくじりとかそういうことばかりだなあ。
ページ一覧
【alone】のオススメ
引用 : 何も楽しい思い出が無かった孤男