1:
独り暮らしの方はこちらへ
【独り暮らし】低所得な孤男【年収300万円未満】
【https://appeal-jobs.com/romsen/alone/1504416428】
【http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1504416428/】借り暮らしスレは現在存在しません
前スレ
【実家暮らし】低所得な孤男【年収300万円未満】
【https://appeal-jobs.com/romsen/alone/1489094309】
【http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1489094309/】
8:
45歳で年収280万で実家暮らしの時点で自殺したほうがいいレベル
12:
額面370万くらいなら地方だと普通。
14:
金全くいれないなんて普通親に申し訳無いと思うよな?
18:
軽度の池沼、身体障害、発達障害持ちだから、親に頼るしか生きていけない。
おかげで年収150万円でも全て自分の小使い。
親も引け目があるせいか何も言わない。
21:
年収345万で実家に入れる金3万って少ないかな?
因みに両親は年金暮らし。
22:
うーん、スレ違いかなぁ
25:
年収200万前後、アラフォー非正規、実家暮らしだからこんなカスでもなんとかやっていけるんだよな…
26:
家には5万入れてる、家賃光熱費等考えたら実家暮らしからは抜け出せん
34:
ここ何年も働いてないが
実家暮らしだからできること
一人暮らしなんて、あまり賢い選択じゃないってよくわかるよ
36:
実家暮らしの男性は嫌だ 91%の女性が回答
【https://appeal-jobs.com/romsen/poverty/1521424985】
【http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521424985/】
43:
別に親が許すんなら
払う必要ないだろそもそも、実家暮らしなんて、
多かれ少なかれ親の世話になってるわけだし、、家賃や食費考えたら。
独り暮らしのやつに言われるならまだしも(笑)
44:
実家暮らしだからネットできる。
50:
無職だが、障害者年金あるから、それでゲームやアニメ買える
ここ二十年ずっとだ。
実家暮らしだからできたが、変に意識高い系に騙されて
自立してたらと思うとぞっとするよ
52:
アニメとかゲームは20代の頃は楽しめたけど30歳前くらいから飽き始めて
今は全然楽しめなくなったな
「ほとんどの趣味は30歳で飽きる。だからみんな子育てに励む」っていう名言通りだった
58:
中小企業でも都内なら給料良いだろうし仮に悪くても家賃控除年間数十万ぐらい降りないか?
自営業とかなら実家暮らしは必須だろうけど
66:
あんたらだって
実家暮らしの恩恵は
受けてるだろ?家賃や食費など、、
変にカッコつけたところで、
滑稽なだけだわ 自力してるやつからみたら
どっちも同じだ
73:
俺は早く実家出たいんだが、親から頼まれて仕方なく実家暮らししてる
だから当然家には金一円も入れてないし、むしろお金貰うことが多い
82:
実家暮らしさせてもらってるんだから最低でも5万は入れるべきだろ大人として
83:
いいだろ
他人が干渉することではない。多かれ少なかれ、実家暮らしなら
親の庇護のもとで生きてんだから
端からみたら、みんな一緒
84:
俺の場合は親から頼まれて仕方なく実家暮らししてるから、当然金なんか一円も入れてない
もし金入れろって言われたら迷わず出ていく
85:
親の庇護ニキ
美少女アニメとフィギュアニキ
頼まれて実家暮らしニキ
この3人しかいないじゃねえかw88:
>>85
3人だった
90:
まぁ、良く考えたら
30代で実家暮らし年収300万未満なんて普通の人間は、当てはまらないからな
精神疾患
低学力、低学歴
社会常識の欠如
怠けものこういう特殊事情のある人間
だろうから
96:
年収430万正社員、アルバイト年収120万、合算年収550万のダブルワークワープアブログ
98:
近所の中古屋で安いエロゲ手に入れた
そろそろフィギュアも欲しくなってきた
日雇い、またやるかな
近くのマックで集まって久々にカードゲームもする予定
アラフォーの趣味友って大事だよな