1:
本当に死ぬまで独身でいるの? 18年目
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/alone/1540952041/
15:
死ぬまで独身でいいのかと色々言われるけど特に困って無いし、仕事で他人と色々やり取りし過ぎで休日は何も無い方が有り難い位。
18:
独身という底無し沼だからな…脱出するなら今のうちだろう
32:
いとこどころか祖父母すら見たことない
生まれた瞬間から孤男だった俺に死角なし
39:
イケメンならコミュ力なくても女の方から寄ってくる
45:
親戚付き合いの無かった親は
?しっかりした親で同調圧力や馴れ合いが嫌いなタイプ
?単にコミュ障で親戚とすらまともにコミュニケーション取れなかったタイプ?か?のどっちか
59:
近所付き合いするときはオッサンの独身よりオバチャンの独身のほうがいいよ
67:
父が死んだときは少しも泣かなかったし悲しくなかった
母や兄弟が死んでも泣かないし悲しくないだろう
こんな奴が結婚していいわけない
72:
独身はただの甘え。
引きこもりと一緒。
74:
せめて共働き、子なしを目指せ。
共働き、子なしは非正規雇用と一緒。
給料安くてもちゃんと働いてるんだから非難される言われはないい。
独身は引きこもりと一緒。これはクズだ。
76:
子供を作ることを義務だととらえてる人にとって独身はグズなのかもな
すまんが、自己中だから未来の世代とかあんまり気にしないんだわ
俺の分まで子作り頑張ってな
105:
「美人」と「かわいい女」の違い
美人は30歳になっても40、50になっても綺麗でいる。
その都度変化しながらって場合も多い。かわいい子は、キープ力が尽きたら劣化し
輝きが失せるタイプ。
112:
高齢女の場合、結婚は自分のためにするのではない
生涯独身という不名誉な称号を返上するために結婚するのだ
恋だの愛だのは二の次
113:
男がやたら若い女を求めたがるのは肌の張りとかよりも
健康な子供が欲しいという男の本能ではないかな
実際見た目だけなら若いブスよりも高齢の美人の方がいいし
117:
顔はブスじゃなきゃ良いよ
美人は三日で飽きる
性格が良くなきゃだめだし、信頼できるかも大事
119:
そう考えるとブス専デブ専の奴って羨ましいよな
ブス、デブって余りまくってるから選び放題じゃん
121:
平安時代の美人がデブスだったことを考えると
美人かブスかの基準って本能よりも流行や周りに流されてるかも知れない
122:
美人の条件なんて時代や文化を大きく反映するからね
絶対的な美人なんて存在しない
絶対に認めない頑固な馬鹿がいるけどそれに比べて年齢は絶対的なんだよ
146:
クレオパトラ、楊貴妃、小野小町とか歴代の美女とかの写真があったら多分みんなブス
というか現代日本人男性から見たらの話だけど
みんなブスに「見える」はず
148:
つーか今の美人概念が通用する時代の方が人間の歴史上で断然少ないんだよな。
昔なら今の基準の女が美人とか言ってたらキチガイ扱い不可避だな。
あと50年くらい未来には多分価値観ガラッと変わってるはず
150:
そもそもハゲ専の女に比べてハゲの男は圧倒的に多いんだから、サッカーのジダンやニコラス・ケイジ、渡辺謙みたいなハゲとかでないと
キモ専デブ専でもそうで、イケメンと金と地位と頭はあってこそだぞ
176:
独身ってことで若干もやもやするけどさ
実際結婚したいって思う人いないしな
一人で趣味ごとしてるほうが向いてるんだよなきっと
200:
女とかほしいならモテ板で聞いてこいよ。興味ねぇし。
201:
>>200
おまえの興味なんかどうでもいい
239:
小泉とか安部のせいで結婚できてない人は多いだろうが自分に関しては関係ないと断言できる
だってコミュ障だもの
ページ一覧
【alone】のオススメ
引用 : 本当に死ぬまで独身でいるの? 19年目