『卒論の書き方』を読んだから書評してみるぜい

10

8

⇒目次

論文の結論の書き方



卒論の結論では『今回の研究でわかったこと』、『今後の課題』を書くんだよ。論文の結論の文字数は500から600だよ。




オイラの卒論の結論の例。


大人になるとオナニーをする原因が明らかとなった。大人になるとオナニーをする原因は暇だからである。大人は子供に比べてひとりで過ごす時間が多い。

私の研究では大人は子供よりも約6時間のひとりの時間を所有していることがわかった。大人は6時間という暇な時間を最適に過ごすため、ひとりでもできるオナニーをするのだ。

今回の研究で残念なことがひとつある。今回の研究で残念なことは観察した大人が男だということだ。次回は大人の女についても観察をしてみて、男女のオナニー時間の比較をしてみようと思う。




こんな感じで『今回の研究でわかったこと』と『今回はできなかったけど次はやってみたいこと』を書けばOKだよ。正式な論文だと『次にやってみたいこと』は書かないみたいだけどね。でも卒論は先生が生徒の賢さを試す紙だから、次回っていうのがあるんだろうね。だって先生たちには次回なんてないから。

10

8

ジャンル:感想・書評・評論

作者:田中ジョージ

URLをコピーして、あなたの友達や家族にオススメしましょう。

最近のi-bookリスト

人気のi-bookランキング

⇒本を編集する