カンチャン待ち
カンチャン待ちはリャンメン待ちの次にアガりやすい形だといえます。
すでに3メンツと1雀頭が揃っており、残り1メンツを揃えるときに出てくる形です。
カンチャン待ちの例
![]() | ![]() | 二索と四索の順子候補があります。あと1枚、三索が手に入ればアガリとなります |
五萬と七萬の順子候補があります。あと1枚、六萬が手に入ればアガリとなります | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | 七筒と九筒の順子候補があります。あと1枚、八筒があればアガリとなります |
カンチャン待ちは1種類の牌をツモれば順子になるので確率的にはリャンメンよりもアガりにくいパターンだといえます。