コンセプトメイク
コンセプトメイクはコンセプトをパターン化して決める手順のことです。『他のサイトは○○だけどこのサイトは××』というふうにコンセプトの差別化をします。
たとえば次のようなコンセプトが考えられます。
- Amazonは品揃えが豊富なネットショップだけど、あなたのサイトは『趣味で集めた商品だけが売っているマニアックなネットショップ』
- グーグルは情報を素早く提供する検索サイトだけど、あなたのサイトは『相手の情報を詳しく調べて、じっくりとコンテンツを紹介する検索サイト』
- wikipediaは1ページでたくさんの情報を知ることができる辞書サイトだけど、あなたのサイトは『人物だけ、建物だけ、売上だけ、などの小さな情報を比較するのに便利な辞書サイト』
このように大型サイトで有名なサイトに対して『今の大型サイトは○○だけど、自分のサイトは××』というふうにコンセプトをずらします。するとおなじ検索サイトでもあなたのサイトを使う人もいます。おなじネットショップでもあなたのサイトを使う人もいます。おなじ辞書サイトでもあなたのサイトを使う人もいます。つまり、コンセプトさえズラすことに成功すれば、中身が似ていても、そんなことはどうでもいいのです。消費者はあなたのコンセプトに共感してあなたのサイトを使うからです。
ジャンル:感想・書評・評論
作者:中井マキ
URLをコピーして、あなたの友達や家族にオススメしましょう。
⇒本を編集する